こんにちは!高収入求人を紹介する専門家の、柳川 尊(やながわ たける)です。
短時間で高収入を得る仕事として、SNSを中心に人気を集めているコスプレ個人撮影アルバイト。脱がずに高収入を得られるお仕事として人気がありますが、安易に個人撮影に参加して危険な目に合う女性も少なくありません。
一般的なアルバイトと比べると高収入ですが、その分危険性も高いのでフリーモデルの女性は十分に注意してください。
柳川 尊 コスプレに限らずSNSを利用したお仕事(バイト)探しは危険なのでおすすめできないよ。
今回はコスプレ個人撮影のお仕事内容やお給料、危険性など詳しく解説します。コスプレモデルのお仕事に興味がある女性は是非参考にしてください。
コスプレ個人撮影ってなに?
個人撮影とは、カメラマンとモデルが一対一で撮影を行うスタイルです。
複数のカメラマンと行う撮影会とは違いカメラマンがモデルを独占できるので、こだわった撮影ができると本格的に撮影を楽しみたい男性に人気があります。
個撮ではお金を支払う側が立場的に有利になる
撮影に利用する衣装やポーズは、カメラマンの指示に従います。衣装は人気アニメのものやナースなどのコスプレなど幅広く、水着や下着などボディラインが出る衣装も少なくありません。
衣装が過激になると、ポーズも際どいものを要求されることがほとんどです。
柳川 尊 個人撮影の全てが怪しいわけじゃないけど、危険なものがほとんどだから気をつけてね!
撮影ではどのような衣装やポーズをとるかは、カメラマンである男性次第になります。普通のポーズであれば問題ありませんが、お金を貰っている撮影なので際どいポーズやオナニーを要求されると断りにくい女性も少なくありません。
額汗を流す女性 断ったらお金貰えないかも…
このように仕事としてモデル活動をするという事は、それ以上にリスクがあることを理解してください。
コスプレ個人撮影でもらえる報酬
撮影の規模によって金額は変わりますが、1日モデル活動をして3万〜5万円くらいでしょう。1回の撮影は大体3時間程度なので、時給にすると5,500円〜8,500円が相場になります。
一般的なアルバイトと比べると高収入なので、コスプレ好きの若い女の子の間で人気を集めています。
個人撮影モデルで起こるトラブル
個人撮影のモデルとして活動した女性から寄稿してもらった、実際にあったトラブルをご紹介します。
個人撮影はカメラマンと二人きりで撮影が行われるので、トラブルに巻き込まれる可能性が高いことを理解しておきましょう。
報酬を貰えなかった
個人撮影では報酬が支払われなかったトラブルも少なくありません。一番多いのは要求した衣装やポーズを取らなかったため、約束していた報酬は払わないと揉めるそうです。
報酬トラブル回避のために、際どい衣装や過激なポーズの要求をのむ女の子がほとんどです。
それでも、「撮りたい枚数が足りてなかった」「期待していたポーズが撮れていない」などの言い訳をつけて、報酬を交渉してくるカメラマンも少なくありません。
カメラマンからわいせつな行為をされた
コスプレの個人撮影では、男性カメラマンからわいせつな行為をされたというトラブルをよく耳にします。
撮影が進んでいくうちに成り行きで行為に及ぶ場合もありますが、中には最初からわいせつ行為が目的で個人撮影に誘うカメラマンも少なくありません。
このようなカメラマンは事務所に所属していないフリーの女性をターゲットにするので、怪しい個人撮影は避けるなどの自衛を心がけましょう。
個人撮影ではなくAV撮影会だった
撮影会として参加したが、AVの撮影会だったこともあります。AV制作会社の中には「撮影モデル」と称して女の子を集めて、セックス撮影をするケースもあります。
過去には無理やり女の子をAV出演させたとしてAV制作会社が逮捕される事件もあるので、十分に気をつけましょう。
撮影された写真をネットに公開された
個人撮影の写真は個人が楽しむだけのものですが、中には露出度の高い写真を有料公開として販売するカメラマンもいます。
事務所に所属している場合は、事務所側で「撮影した写真はネット公開しない」といった誓約書を用意しているので、カメラマンはサインをしない限り撮影できません。
しかしカメラマンの中には契約を無視してネットで流出させることもあるので、リスクはゼロでは無いことを知っておきましょう。
AV女優の勧誘を受ける
個人撮影を通してAV女優に勧誘するスカウトマンも少なくありません。手口としては撮影中に女の子を上手く褒めてその気にさせ、事務所に誘うそうです。
スカウト時は「ただのモデル」として誘い、事務所へ入った後はモデルとしてのお仕事は一切なく、AV撮影のみであることがほとんどなので信用してはいけません。
コスプレ個人撮影でモデルになるには
個人撮影のモデルになるには、事務所へ所属するか個人で活動を始める二通りがあります。
安全に活動をしたい場合は事務所へ所属することをおすすめしますが、事務所によっては年齢制限や審査があるので必ず所属できるわけではありません。
また、最近ではカメラマン・モデルも個人撮影の相手を探すのに、SNSのダイレクトメールで直接アポを取る方法が主流となっています。
素人カメラマンにつき、撮影モデル(一般女性)を募集しています。
謝礼お支払いします。
お気軽にご連絡下さい。#モデル募集#カメラマン募集 #被写体募集 #被写体希望 #コスプレ#フェチ#撮影モデル#ヌードモデル pic.twitter.com/pxbHBpY4X2— ことり (@kotorikamera) September 28, 2019
20日の募集開始しました❣️❣️
あんなポーズやこんなポーズ
くぱぁも喜んでしちゃいま〜す👶🏻❤️大好きなコスプレもしたい💭
⬇️ご予約お待ちしてます⬇️https://t.co/ObqFWknmsl#撮影 #撮影会 #撮影モデル #個撮 #素人モデル #コス pic.twitter.com/p2VmJBUrcL
— ♡*.+゚🎀のあ🎀.。.♡*゜ (@noani_omakase) March 7, 2021
気軽に撮影情報の検索や応募も簡単なので利用される女性が多いですが、SNS上でしかやり取りがない人間を簡単に信用してはいけません。個人撮影でトラブルにあった女性の殆どは、SNS経由で知り合ったカメラマンとの撮影です。
何かしようと企んでいる男性は匿名性の高いSNSを利用するので、悪いカメラマンには騙されないためにもSNSでのアポ取りはやめておきましょう。
コスプレ個人撮影はリスクが高い
コスプレ個人撮影のお仕事は、トラブルの多いお仕事です。
非風俗なのでヘルスサービスを目的としてないので安全なお仕事と思われがちですが、実際は報酬をエサに女の子を騙すたちの悪い依頼がほとんどでしょう。
どうしてもコスプレモデルとして活動をしたいのであれば、事務所へ所属するか大きな撮影会に参加し自らコネを作るしかありません。
コスプレ個人撮影についてのまとめ
- カメラマンが主導権を握っている
- 非風俗だからこそわいせつ行為が目立つ
- SNS経由の募集は危険
コスプレの個人撮影は依頼自体が少ない上に、その殆どは女の子を騙す危険なお仕事ばかりなので優良募集はかなり貴重です。
募集を見つけても殆どは事務所所属の女の子で埋まってしまうので、結局一般的なアルバイトと変わらない月収程度しか稼げません。
正直コスプレモデルで、時間と若さを消費するのはもったいないですよ。
コスプレモデルを選ぶ女性の多くは、「性サービスはちょっと…」「風俗業界で働くのは怖い」などの理由からだと思いますが、それならメンズエステやチャットレディのお仕事がおすすめです。
男性へのヘルスサービスがなくても月収50万円を超えること珍しくありません。
危険な撮影が多い個人撮影のお仕事を探すより、安全なお店でサクッと稼ぐほうが効率的ですね。